■ テラスオーニング ■ |

人の集いを 街の快適を
不思議な魅力はまるでマジック・・・
大切なものを雨や陽射しから守り、高い省エネ効果を発揮するテラスオーニングは、いま快適環境を創るうえで大きな注目を集めています。
テラスオーニングにはエクステリアのイメージを鮮やかに演出して人を集わせる
・・・まるでマジックとでも呼びたい不思議な魅力があります。
街の表情をいきいきとさせ、その環境まで快適に変えていくテラスオーニング、人々の豊かですこやかな暮らしをやさしく彩ります。 |
|
■MODEL |
MONOBLOC 700
モノブロック |
 |
連結が自在で、より大きなテラスオーニングを可能にしたモノブロック700.3連結で最大16.6mものテラスオーニングが実現できます。ベースパイプを先に取付けるため、ブラケットの取付位置が自由に設定でき、取付範囲がぐんと広がりました。現場での作業性が良く、施工に手間がかかりません。また、強さを向上させるためブラケットの数を増やすこともできます。 |
●幅(間口) |
:1.3m〜16.6m(1cm単位) |
●出幅 |
:1.0m、1.5m、2.0m、2.5m、3.0m |
●傾斜角度 |
:0°〜50° |
●色 |
:シルバー、ホワイト |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ブラケット部 |
角度調整機構 |
アームヒンジ部 |
アーム・前枠 |
|
LOGGIA 700
ロジア |
 |
取付方法を簡略化したロジア700は、小さな間口にすっきり収まるコンパクトタイプです。ひとつのブラケットでアームと巻取パイプを支えるため、軽量でしかもシンプルな設計。その上、低価格が実現しました。壁面、軒下、天井はもとより、壁のサイドにも取付けができるので設置場所は自由自在。さまざまな店舗のエクステリアをはじめ、ご家庭のテラスにも最適です。 |
●幅(間口) |
:1.3m〜4.8m(1cm単位) |
●出幅 |
:1.0m、1.5m、2.0m、2.5m |
●傾斜角度 |
:10°〜60° |
●色 |
:シルバー、ホワイト |
|
CASSETTE 140
カセット |
 |
必要のない時にはケースに収納できるカセット140.建物外観の美しさを保ち、生地や部材を守ります。また一体型で取り付けも簡単です。 |
●幅(間口) |
:1.3m〜5.7m(1cm単位) |
●出幅 |
:1.0m、1.5m、2.0m、2.5m、3.0m |
●傾斜角度 |
:0°〜30° |
●色 |
:シルバー |
|
|
豊富なキャンバスバリエーション
キャンバス(テント地)は、特殊防汚加工により汚れにくく、長期間美しさを保つことのできる“サンクラット”をはじめ、生地本来の自然な風合いと柔らかさをもった“コットンライク生地”、イタリア直輸入のファッショナブルなデザインとヨーロッパテイストあふれる色使いの“プリントテント生地(テンポスト)”など、エクステリアの美しさを引き立て、さまざまな環境や街並みに調和する、美しいテラスオーニングのための生地を豊富にご用意しております。目的やイメージに合わせてお好みの生地をお選びください。 |
 |
|
■MERIT |
冷房費を2/3カット!高い省エネ効果を実現できます。
3mm厚のガラスを通して太陽光線が射し込む部屋のエアコン稼働率を100%とした場合、カーテンやブラインドをつけた部屋での稼働率は74%、これに対しテラスオーニングを設置した場合はわずか33%という省エネ効果が実証されています。一年を通してコストパフォーマンスの高い快適空間を創り出す、環境にもやさしいエクステリアです。
|
■INSTALL |
設置場所は自由自在。高機能で適材適所にお応えします。
それぞれの建物に表情があるように、店舗、オフィス、住宅によってテラスオーニングの取り付け位置も状況もさまざま。使う場所や周辺環境との調和を考えながら、より一層個性が引き立つように設置できます。また、ボルトの取付位置が自由に選べるため、取付範囲が広く後付けはもちろん、設計段階から組み込んでいただくことで完成度がさらに高まります。
取り付け例(モノブロック700タイプ) |
天井付 |
かべ付 |
埋込み |
 |
 |
 |
|
■OPERATION |
いつでも、どこでも、リモコン操作で開閉ラクラク。
FMリモコンが標準装備されていますので(電動式のみ)、操作はいつでもスイッチひとつ。室内からでも簡単に開閉できます。また、風の強弱と感知する風力センサー、陽射しの強弱を感知する陽光センサー、雨量を感知する雨センサーなど、さまざまなタイプのセンサーを取り揃えました。
さらには手動式や、複数のテラスオーニングをコントロールする集中制御装置などもご用意。 |
|
 |
FMリモコン式
テラスオーニングの開閉や出幅調整もスイッチボタンひとつ。室内からの操作も、大きなサイズの開閉も、ワンタッチ操作でラクラク行えます。 |
 |
手動式
簡単なハンドル操作で、テラスオーニングの開閉ができます。低価格も魅力です。 |
 |
全自動式
屋外の風力センサー・陽光センサー・雨センサーが風の強度・光の強弱・雨の有無を感知。すばやくコントロールボックスに伝えて、テラスオーニングを自動的に開閉します。
 |
 |
陽射しが設定値より強くなれば自動的に開きます。
|
天候の変化により自動的に開閉します。
|
 |
 |
陽射しが設定値より弱くなれば自動的に巻き上げます。 |
風が設定値より強くなれば自動的に巻き上げます。 |
|
|
■OPTION |
快適な空間づくりに、オプションでお応えします。
モノブロック、ロジアには、雨処理のための雨カバーを取付けることができます。
|