■ フェスティバルテント ■ |
 |
従来のテントの問題点 |
@パーツがバラバラで設営が難しい
A設営に大人4人以上が必要である
B設営に時間がかかる
C広い収納スペースが必要である |
フェスティバルテントは、上記の全ての問題点を解決いたしました。 |
部品が全て一体化されていますので、部品の紛失などの心配もなく、本体を広げるだけで設営ができ、閉じるだけで収納できます。パーツ組立は一切ありません。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
クロスフレームを持ち上げ、レッグを外側に半分ほど広げる。 |
|
フレームにルーフをかぶせ、4隅を合わせてマジックテープを止める。 |
|
両サイドのクロス部分を上下から押してフレームを開く。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
4隅のロックピンをかける。 |
|
ルーフのひもをフレームにつけ、ルーフを整える。 |
|
レッグを伸ばし適当な高さでロックピンでロックする。必要に応じて、杭、ロープをつける。 |
|
■サイズ&価格表 |
Model |
価格 |
収納サイズ(cm) |
設営サイズ(cm) |
足数 |
重量
(kg) |
縦 |
横 |
全長 |
足 |
奥行 |
間口 |
軒高 |
屋根高 |
棟高 |
1.8M×2.7M |
\80,000 |
30 |
42 |
140 |
50 |
180 |
270 |
230 |
64 |
294 |
4 |
30 |
2.6M×3.9M |
\98,500 |
30 |
42 |
140 |
10 |
260 |
390 |
230 |
95 |
325 |
4 |
40 |
3.0M×3.0M |
\89,500 |
30 |
30 |
150 |
− |
300 |
300 |
230 |
95 |
325 |
4 |
35 |
3.0M×4.5M |
\114,000 |
30 |
42 |
150 |
− |
300 |
450 |
230 |
95 |
325 |
4 |
50 |
3.0M×6.0M |
\134,000 |
30 |
52 |
150 |
− |
300 |
600 |
230 |
95 |
325 |
6 |
60 |
※希望小売価格には送料、消費税は含まれておりません。
※商品の仕様、価格については予告無しに変更される場合が有ります。
|
■ルーフカラー |
 |
3.0M×3.0M |
 |
 |
1.8M×2.7M
2.6M×3.9M
3.0M×4.5M |
 |
 |
3.0M×6.0M |
 |
|
■ルーフ文字プリント |
※文字を入れる場合字体は、丸文字、ゴシック体、明朝体が基本の文字体となります。
※オリジナルマーク、オリジナル書体は別途見積となります。
|
■付属品 |
|
■オプション |
 |
 |
 |
サイドウォール
4面1組 |
キャリアカー |
キャリーバック |
|
■簡単にQ&A |
Q: |
フレームはスチール仕様ですが錆はでませんか? |
A: |
表面は、パウダーコーティング仕上げになっています。注意して欲しいのはスライド部分です。お客様にて錆止めオイル等、塗ってくださればより長くお使いいただけます。 |
Q: |
少し重たくないですか? |
A: |
あまり軽量化しますと、設営時、風に弱いテントになります。 |
Q: |
アスファルトの上で使うのですが杭が打てません。 |
A: |
フェスティバルテント用のサンドバックがございます。 |
Q: |
従来のテントは、足が折れたり、曲がったりしたときは修理できませんでした。 |
A: |
ビス、ほね、足、1個からパーツを供給いたします。 |
|